部門別に活かす DX戦略のつくり方・すすめ方 <実践編>

DX導入・・・と大上段に構えてしまうと、なかなか取りつきにくいものです。しかし、会社全体でのDX導入を考える前に、部門ごと・業務ごとに導入できる部分から手を付けてゆけば、自然にDX化が進みます。本書はそのような進め方をめざす企業のために、DXの導入方法を分かりやすく解説しています。
共著: 神谷俊彦、新井一成、渡辺裕、上田裕樹
アニモ出版 2024年1月15日
図解で分かる IoTビジネスいちばん最初に読む本

IoT (Internet of Things) について易しく解説しています。IoTとは何なのか?「ものづくり」や我々の生活にどのような影響を与えるのか?そしてIoTをビジネスに活用する方法などを網羅しています。新入社員や若手社員の研修にも最適です。
共著: 神谷俊彦、滝沢悟、新井一成
アニモ出版 2017年1月20日
改訂版 業種把握読本

主に金融業に携わる方向けに、21の様々な業種ごとに業種の特長や動向を説明します。さらにファイブフォース分析による外部環境分析、バリューチェーン分析による内部環境分析を提供します。融資実務にあたって注目すべき点を解説しています。
編著: 味香興郎、藤井一郎、澤田兼一郎 (電子部品・デバイス製造業執筆: 新井一成)
金融ブックス 2017年9月1日
新版 業種把握読本

主に金融業で事業性評価に携わる方向けに、21の様々な業種ごとに業種の特色や業界動向などを説明します。さらに企業のライフステージ別の融資実務上の注目点、コンサルティングのポイントを解説しています。
編著: 味香興郎、藤井一郎、澤田兼一郎 (電子部品・デバイス製造業執筆: 新井一成)
金融ブックス 2014年12月5日